-
【6月22日限定】イギリスを旅するアフタヌーンティーPremiumセット
¥5,500
COMING SOON
おうちでイギリスを旅する気分のアフタヌーンティーセットをご用意いたしました。 イギリスらしい、英国生まれの地方菓子と家庭料理をご用意いたしました。 あなたのお気に入りのお皿に盛り付けて、おうちでアフタヌーンティーを楽しんでみてくださいね。 ケーキスタンドに盛り付けると、もうまるでイギリスのティールームにいるみたいになりますよ。 *ケーキスタンドを揃えたいかたはこちら(Amazon)↓ https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&crid=1XLNNJ0PQDAC1&sprefix=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%2Caps%2C189&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_9 こんにちは。 OHISAMAのノムさんです。 6月のアフタヌーンティーセットのご案内です。 午前9時30分までにご注文いただいたお客様には、BREW TEAのオリジナルブレンドティー{English Breakfast}を1杯分プレゼントさせていただきますね。 ◆レモンドリズルケーキ 英国ティールームの定番ケーキです。 広島県産の瀬戸内レモンの皮と果汁を生地やアイシングに混ぜているだけでなく、レモンカードを作って間にサンドもしています。 どこを切ってもレモンの爽やかな香りを感じられる、初夏のケーキです。 ちなみにドリズルとは霧雨の意味です。 レモンの果汁が霧雨のように生地に染み込んでいる様を言い表したネーミングですね。 ◆ベイクウェルタルト ベイクウェルはロンドンの北、イギリス中部にある町の名前です。 英語がちょっとできる方だと、「よく焼いたタルト?」と思わるかもしれませんが違うんですね。 一番の特徴は、ショートクラストの生地にジャムを塗るところです。 今回はさくらんぼのジャムです。 その上にアーモンドクリームを乗せて焼き上げています。 濃厚な美味しさで紅茶の進むこと間違いなしです。 ◆ホットティーサンド 薪窯で焼いた自家製酵母の食パンで作るティーサンドです。 スモークサーモン&クリームチーズ、熟成ハム、チーズ、キュウリ、たまごサラダ、自家製いちごシャムが2切れずつ入っています。 凍ったまま4、5分トーストすると、より美味しく召し上がれます。 ◆薪窯職人が作る窯出しコテージパイ ベースになるミートソースはクミンやローリエで香りづけし、トマトペーストで自然な甘みとコクをプラスして作っています。 仕上げにパルメザンチーズ入りハッシュドポテトをトッピングして、窯で焼き上げたら完成です。 ◆駐日英国大使館のレシピで作るトラディショナルスコーンプレーン 卵を使わず、国産の小麦粉と牛乳とバターで作る、素朴な味わいのスコーンです。 一口かむと、さくさくしっとりした食感の後、イギリスの農村の風景が目に浮かぶような優しい余韻がいつまでも続きます。 ◆駐日英国大使館のレシピで作るトラディショナルスコーンアールグレイ プレーンの生地に、ベルガモットの爽やかな香りのするアールグレイ紅茶葉を混ぜ込んだスコーンです。 ストーレートに淹れた紅茶とよく合います。 ◆クロテッドクリーム 100年以上の歴史があるロダス社から取り寄せているものです。 冷蔵庫でゆっくり解凍するか、電子レンジの解凍モードで柔らかくしてからお召し上がり下さい。 ◆季節の自家製ブルーベリージャム 甘酸っぱいブルーベリーをあくを取りながら丁寧に炊いて作りました。 クロテッドクリームと一緒に、スコーンにサンドしてお召し上がり下さい。 ◆ハリー・ポッターに出てくるファッジ・バターミルク イギリスには専門店があるほど有名な、世界一甘いキャンディーです。 サクサクホロホロじゅわ~っとした食感と濃厚なミルクの風味をお楽しみください。 ◆ファッジ・ほうじ茶 ファッジの本場、イギリスにはきっとないほうじ茶味のファッジです。 ラテにしても、プリンにしても、美味しいんだったらファッジにしてもいいんじゃなかと思って作ってみたらやっぱり美味しかったです。 ◆ヨークシャーファットラスカルズ ヨークシャーで生まれた焼き菓子です。 スパイスの利いた生地に、ドライフルーツをたっぷり練り込んで焼き上げています。 真っ赤なドレンチェリーがトッピングしてあるのが大きな特徴です。 緑のドレンチェリーを乗せることもあります。 ◆ウェルシュケーキ・カランツ ウェールズの伝統的なお菓子のウェルシュケーキです。 そのザ・ウェルシュケーキと言われるのが、カランツ(干し山ブドウ)が入ったものです。 複雑な香りのする生地に、カランツの強い甘みと酸味がアクセントになって、調和のとれたお菓子となっています。 ケーキと名前がついていますが、薄い濃厚なパンケーキと思ってもらえたらちょうどいいかもしれません。 ◆グーズナーケーキ ランカシャー地方のグーズナーという小さな村から生まれたといわれるビスケットです。 ややこしいのですが、ケーキではありません。 イギリスにはケーキと名の付くケーキと、ケーキと名の付くケーキではないものが多くあります。 それはそれで面白いと思いませんか。 ショートブレッドの生地に甘い香りのキャラウェイシードを練り込んで、低温でじっくり焼き上げています。 ほろほろとした食感と ◆オプションの紅茶について 英国展に呼ばれるきっかけや、英国職人仲間をたくさん紹介してくれて、ノムさんの人生を一変させたBREW TEAさんの紅茶の詳細はこちら↓ https://www.brewteacompany.jp/item/teabag/ ◆配送方法 冷凍配送 ◆内容 アレルゲン:小麦・卵・乳・鮭・アーモンド 保存方法 :焼き菓子とファッジ→常温保存 コテージパイとケーキ→冷凍保存 消費期限 :常温2~3週間 ・ファッジ ・焼き菓子各種 ・ジャム 解凍後当日 ・コテージパイ ・ティーサンド ・ケーキ ・クロテッドクリーム ◆お問い合わせ お買い上げ後に「思っていたのと違っていた」ということにならないように、写真や文章からお知りになられたい情報が得られない場合には、どうぞお気軽に質問してください。 スマホですと「ショップに質問する」が画面上に常に表示されていますし、PCですと吹き出しアイコンをクリックすると質問ができます。
-
【6月22日限定】イギリスを旅するアフタヌーンティーセット
¥3,400
COMING SOON
おうちでイギリスを旅する気分のアフタヌーンティーセットをご用意いたしました。 イギリスらしい、英国生まれの地方菓子と家庭料理をご用意いたしました。 あなたのお気に入りのお皿に盛り付けて、おうちでアフタヌーンティーを楽しんでみてくださいね。 ケーキスタンドに盛り付けると、もうまるでイギリスのティールームにいるみたいになりますよ。 *ケーキスタンドを揃えたいかたはこちら(Amazon)↓ https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&crid=1XLNNJ0PQDAC1&sprefix=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%2Caps%2C189&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_9 こんにちは。 OHISAMAのノムさんです。 6月のアフタヌーンティーセットのご案内です。 午前9時30分までにご注文いただいたお客様には、BREW TEAのオリジナルブレンドティー{English Breakfast}を1杯分プレゼントさせていただきますね。 ◆レモンドリズルケーキ 英国ティールームの定番ケーキです。 広島県産の瀬戸内レモンの皮と果汁を生地やアイシングに混ぜているだけでなく、レモンカードを作って間にサンドもしています。 どこを切ってもレモンの爽やかな香りを感じられる、初夏のケーキです。 ちなみにドリズルとは霧雨の意味です。 レモンの果汁が霧雨のように生地に染み込んでいる様を言い表したネーミングですね。 ◆ベイクウェルタルト ベイクウェルはロンドンの北、イギリス中部にある町の名前です。 英語がちょっとできる方だと、「よく焼いたタルト?」と思わるかもしれませんが違うんですね。 一番の特徴は、ショートクラストの生地にジャムを塗るところです。 今回はさくらんぼのジャムです。 その上にアーモンドクリームを乗せて焼き上げています。 濃厚な美味しさで紅茶の進むこと間違いなしです。 ◆薪窯職人が作る窯出しコテージパイ ベースになるミートソースはクミンやローリエで香りづけし、トマトペーストで自然な甘みとコクをプラスして作っています。 仕上げにパルメザンチーズ入りハッシュドポテトをトッピングして、窯で焼き上げたら完成です。 ◆駐日英国大使館のレシピで作るトラディショナルスコーンプレーン 卵を使わず、国産の小麦粉と牛乳とバターで作る、素朴な味わいのスコーンです。 一口かむと、さくさくしっとりした食感の後、イギリスの農村の風景が目に浮かぶような優しい余韻がいつまでも続きます。 ◆ハリー・ポッターに出てくるファッジ・バターミルク イギリスには専門店があるほど有名な、世界一甘いキャンディーです。 サクサクホロホロじゅわ~っとした食感と濃厚なミルクの風味をお楽しみください。 ◆ファッジ・ほうじ茶 ファッジの本場、イギリスにはきっとないほうじ茶味のファッジです。 ラテにしても、プリンにしても、美味しいんだったらファッジにしてもいいんじゃなかと思って作ってみたらやっぱり美味しかったです。 ◆ヨークシャーファットラスカルズ ヨークシャーで生まれた焼き菓子です。 スパイスの利いた生地に、ドライフルーツをたっぷり練り込んで焼き上げています。 真っ赤なドレンチェリーがトッピングしてあるのが大きな特徴です。 緑のドレンチェリーを乗せることもあります。 ◆グーズナーケーキ ランカシャー地方のグーズナーという小さな村から生まれたといわれるビスケットです。 ややこしいのですが、ケーキではありません。 イギリスにはケーキと名の付くケーキと、ケーキと名の付くケーキではないものが多くあります。 それはそれで面白いと思いませんか。 ショートブレッドの生地に甘い香りのキャラウェイシードを練り込んで、低温でじっくり焼き上げています。 ほろほろとした食感と ◆オプションの紅茶について 英国展に呼ばれるきっかけや、英国職人仲間をたくさん紹介してくれて、ノムさんの人生を一変させたBREW TEAさんの紅茶の詳細はこちら↓ https://www.brewteacompany.jp/item/teabag/ ◆配送方法 冷凍配送 ◆内容 アレルゲン:小麦・卵・乳・鮭・アーモンド 保存方法 :焼き菓子とファッジ→常温保存 コテージパイとケーキ→冷凍保存 消費期限 :常温2~3週間 ・ファッジ ・焼き菓子各種 ・ジャム 解凍後当日 ・コテージパイ ・ケーキ ◆お問い合わせ お買い上げ後に「思っていたのと違っていた」ということにならないように、写真や文章からお知りになられたい情報が得られない場合には、どうぞお気軽に質問してください。 スマホですと「ショップに質問する」が画面上に常に表示されていますし、PCですと吹き出しアイコンをクリックすると質問ができます。