







はつかいちごのストロベリーエード
¥1,620 税込
COMING SOON
◆ありそうでなかったストロベリーエード
長生きはするものだなあと心底思ったのが、このストロベリーエードとの出会いです。
果実をドリンクの素として加工したものをエードと言います。
この飲み物に出会うまで、世の中にはレモネードしかないと思っていました。
パッケージデザインの相談で、燻製専門店「シマヘイ」さんに行ったときに飲ませてもらって美味しさに衝撃を受け、普通はすぐに試作するのですがぼーっとしてたら2か月が過ぎてしまいました。
そうこうするうちに、東京へ英国展仲間を訪ねる旅に出ることになり、ROSEY CAKERYさんやTHE SALOONさんでも飲ませてもらう機会があり、美味しかったことを思い出して地元の廿日市産「はつかいちご」で作った次第です。
◆まさに救世主
作り方は、「はつかいちご」と砂糖、そこに瀬戸内レモンと海人の藻塩少々入れて丁寧に炊くだけです。
炊き上がったら宮島はちみつを加えて、自然なすーっとした甘さに仕上げます。
なので、素材がすべてです。
夏に、いちごの炭酸割りやいちご牛乳が飲みたくなった時、炭酸や牛乳でさっと割るだけです。
フレッシュの苺だと季節が終わると作れませんし、シーズン中でも砂糖を加えたり、苺をつぶしたりと手間がかかります。
ノムさんが作るストロベリーエードは果肉がすでにトロトロに溶けているので、さっと混ざりやすくなっています。
飲みたいときにすぐ作れる、まさに救世主です。
◆飲み方
牛乳や炭酸水で5倍くらいに割って飲んでください。
意外な組み合わせとして、抹茶や抹茶ラテの甘みとしてもよく合います。
よかったら姉妹品のレモネードと一緒にお楽しみくださいね。
■お届け日
木曜日から順次発送いたします(商品お届け日ではありません)。
製造状況により、早めに発送する場合がございます)。
■配送
常温配送
*ケーキ類と同時注文された場合、冷凍配送になります。
■内容
内容量:220g(3~5杯分)
保存方法:開封後は5℃以下の冷蔵庫で保存。
賞味期間:商品到着後約1か月
アレルゲン:なし
■オプション
イギリスの紅茶、メッセージカードをお選びいただけます。
■お問い合わせ
お買い上げ後に「思っていたのと違っていた」ということにならないように、写真や文章からお知りになられたい情報が得られない場合には、どうぞお気軽に質問してください。
スマホですと「ショップに質問する」が画面上に常に表示されていますし、PCですと吹き出しアイコンをクリックすると質問ができます。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,620 税込
COMING SOON